スタッフブログ
南海高野線で高野山プチ旅。2018.05.18
こんにちは。
のブログにお越しいただきありがとうございます。
本日はハヤが担当いたします。
思い返せば半年前の集中豪雨で不通となっていた南海高野線。
春の行楽シーズンに開通していました!
春のさわやかな風、新緑を求めて、いつも車で出かけてしまうところを
南海高野線特別列車『天空』で高野山へ向かいました。
座席はすべて景色のいい方へ向いています。
一部は窓のない空間もあり、
自然の風と急こう配を登っていく車輪の音を楽しめます。
(トンネル内は楽しめる、というより騒音でしたが。。。)
極楽橋駅では和歌山市内では見られない電車ばかり!
その後は、モノレールで一気に高野山へ。
写真ではこの急こう配が伝わりにくい~!!
ゆっくり、ゆっくり、急こう配を登ります。
車内は外国のかたと日本人が半分づつぐらいでした。
高野山駅は橋本市内よりも涼しく、
この日は寒いぐらいでした。
とにかく、新緑が美しくて気持ちがよかったです。
深呼吸をたくさんしてきましたよ。
癒されました♡
で、高野山に行ったのか?というと
ここからUターン(笑)
思いつきが遅くてゆっくり高野山に参拝できませんでした。。。
★★★★★★
リフォーム・新築のお問い合わせは
0120-12-9363
和歌山で新築・リフォームの事なら㈱蔭山組 におまかせください
施工事例などブログにUPしていない情報もHPで!
関連記事
-
2025.04.02
蔭山組 地域感謝祭 -
2025.03.18
花粉の季節のススメの商品 -
2025.03.17
くらしのおたより3月号 -
2025.02.19
今年も補助金でお得にリフォーム! -
2025.02.05
くらしのおたより2月号 -
2025.01.17
2025年 ㈱蔭山組業者会 新年会 -
2025.01.17
2025年 初祈願祭 -
2024.12.20
年末年始休業のお知らせ -
2024.11.25
蔭山組 業者会バスツアー -
2024.10.17
中古物件 リノベーション構造見学会に参加しました!
最新記事
- 04月02日 蔭山組 地域感謝祭
- 03月18日 花粉の季節のススメの商品
- 03月17日 くらしのおたより3月号
- 02月19日 今年も補助金でお得にリフォーム!
- 02月05日 くらしのおたより2月号
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月