スタッフブログ
節分2018.02.05
こんにちは。
のブログにお越しいただきありがとうございます。
本日は山﨑が担当いたします。
2月3日、節分!
我が家でも毎年恒例豆まきをしました!
一昨年は旦那さんが不在の為、三女をおんぶして私が鬼に。
去年は旦那さんが仕事帰りにお面をつけて登場。
今年は土曜日だったので友人家族も参加で豆まきをしました。
子供たちには鬼が来ることを内緒にして、外が暗くなったところで
ピンポーン…
インターホンに映るのは鬼のお面にカツラを被った旦那さん。
小さい子供たちは怯えて泣きながら逃げる逃げる!!
小学生にもなればキャーと笑いながら豆を投げ、逃げる!!
大人たち大爆笑(笑)
そして家中豆だらけ…
そんな事も気にならないぐらい大笑いした楽しい会でした。
来年は小学生も驚くような衣装を考えなくては…
0120-12-9363
和歌山で新築・リフォームの事なら㈱蔭山組 におまかせください
関連記事
-
2025.04.02
蔭山組 地域感謝祭 -
2025.03.18
花粉の季節のススメの商品 -
2025.03.17
くらしのおたより3月号 -
2025.02.19
今年も補助金でお得にリフォーム! -
2025.02.05
くらしのおたより2月号 -
2025.01.17
2025年 ㈱蔭山組業者会 新年会 -
2025.01.17
2025年 初祈願祭 -
2024.12.20
年末年始休業のお知らせ -
2024.11.25
蔭山組 業者会バスツアー -
2024.10.17
中古物件 リノベーション構造見学会に参加しました!
最新記事
- 04月02日 蔭山組 地域感謝祭
- 03月18日 花粉の季節のススメの商品
- 03月17日 くらしのおたより3月号
- 02月19日 今年も補助金でお得にリフォーム!
- 02月05日 くらしのおたより2月号
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月